◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆犬をモチーフにしたアクセサリー& Dogグッズショップ◆Gon's CRAFT◆
オーダーメードも承ります。
あなたの愛するワンちゃん・ネコちゃんを
ステキなアクセサリーに!

ペンダントトップとネームタグとの
おそろいが お勧めです!
◆Gon's CRAFT◆ショッピングカートでは、
ワンコ物以外も ありますから のぞいて見てね!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓マウスを乗せて見てぇ~↓


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
イベント開催場所またはイベントへの お誘い 大歓迎です。
コラボイベントも楽しいかも・・・と思案中です。 特に 天候に左右されない室内だと さらに うれしいです。
ぜひ、メッセージください。m(_ _)m
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓♥マウスを乗せると♥↓♥ぽちっとすると♥↓

にほんブログ村 楽しいワークショップ・手芸サークルなど ◆体験スペース利用者 随時 募集 ♥スケジュールをチェック!♥ 見やすいタブで見てね!↓
2014年05月31日
2014年05月30日
今朝のお散歩( 変顔ルージュ)


ってことで 今日は 寝坊しちゃったけど
朝食の支度をした後 散歩へ行ってきました。
あくびの途中のルージュ
すっごい顔( ´艸`)プップップッ
では 改めて
他の 写真は メインのブログへ
http://gon3.dee.cc/dog/archives/14835
Posted by Gon at
08:19
│Comments(0)
2014年05月29日
今朝のお散歩( カモ)


今年は カモ農法なのかな?
道路に 出てきて引かれないでね。
びっくりさせないように 遠回りして・・・
ルージュ 興味津々!
この時点で5時半
6時まで まだ 30分あるので
準備運動も散歩で できただろう!ってことで
そのまま 自転車で ふた周り!(確か?600m×2周)
もう一周!の練習です。
下りは もちろん!平坦な道は いいんだけど 上りが キツイ!
私の体力の低下を実感!
子供の自転車だから かもしれないけど 中学になったので 大人用に 買い換えて 毎日 子供らはこれで 5キロ? もっと? 通ってるのに・・・
アスファルトだから あんまり スピード出すのは ルージュ足に悪いけど このlowスピードは きつすぎるけど 上りでスピードが 出せない!
自転車のせい?
明日は 自分のマウンテンバイクで 行ってみようかな。
自転車のせいで 大変だったのか?
私の体力のなさのせいか?
明日の散歩で はっきり するでしょう。
Posted by Gon at
09:48
│Comments(0)
2014年05月29日
今朝のお散歩( 霧?)



半袖だと ちっと 肌寒いので 薄手のシャツを羽織っての散歩してたか
まだ 少し もやってる
わかるかな?
ルージュに コントラストを合わせると 背景の色が 飛んじゃって 真っ白!
なので 背景に合わせて・・・
山の方が 遠くて わかりづらいから 背景アップ!
田植えも すっかり 完了!
こうなると もうすぐ 梅雨かなぁ〜って 思うねぇ〜。
わかるかな?
ルージュに コントラストを合わせると 背景の色が 飛んじゃって 真っ白!
なので 背景に合わせて・・・
山の方が 遠くて わかりづらいから 背景アップ!
田植えも すっかり 完了!
こうなると もうすぐ 梅雨かなぁ〜って 思うねぇ〜。
もうちょい 続く・・・
Posted by Gon at
09:47
│Comments(0)
2014年05月29日
今朝のお散歩( 花)


小さなお花が 満開!
なんだろう?
こんなとこに 花が!
紫陽花かな?
15年以上 住んでて
今まで 見たことがないって どんだけ 散歩してないのか!?
モコもこした花が
いっぱい
咲いてるし・・・
と 思って
近づいみたら
薔薇の一種だと 思うんだけど…
花には 疎いんで・・・
散歩をサボってる間に 道中の様子は 変わるもんだね!
後半に 続く…
Posted by Gon at
09:35
│Comments(0)
2014年05月28日
お知らせと決意!

静岡県御前崎市 『マリンパーク御前崎』
(7日オープンクラス2種目・8日ミニチュアクラス2種目)
開催当日受付時間:午前8時〜午前9時
7日(土)オープンクラス の
ハイスピードに 申込みました!
すっごい 遅いので 止めようか?
どうしようか?
悩みましたが 締め切り ギリギリで 申込みました!
近いし 唯一 私とルージュと二人で 出てる競技なので
お互いの運動不足解消と
ルージュの 体力の低下の確認がてら お遊びって 言うには 高いけど
近いからね!
Posted by Gon at
18:07
│Comments(0)
2014年05月27日
予想外!



先日 友達が 泥パックを使ってみない?
って 言ってくれたのに・・・
シャンプーするのが面倒で 断ってきたのな 今日は 緋菜のシャンプーを することになりました。
実は 緋菜の お尻が ビショビショになっていた。
おまけに 甘〜い イヤな匂いがする。
ってことでシャンプーしました。
そしたら お尻が
濡れていたのは 褥瘡(じょくそう)が はじけて 中の汁が ビショーっと 出たらしい。
今まで もっこもこで 毛が いっぱいだったから 気づかなかったぁ〜。
1ヶ月前にも 褥瘡が 出来て 薬をもらってるので それを 塗りやすく 清潔に保てるように 幹部周辺は 短くカット。
それにしても 予想以上に ガリガリ。
写真だと わかりずらいねぇ〜
もうじき 16歳になる緋菜なので
体重は 軽い方がいいけど ここ数日 軽すぎる!
先々週 緋菜が 便秘で 病院に 言った時は2kgだったけど それより 軽くなってる気がする。
食も 細いし・・・
便の出が よくなるように
豆ひじき(大豆 昆布 ひじき 椎茸 えのき しめじなどのキノコ類 春雨などなどと 食いつきがよくなるように鶏肉)の煮物に 味を付ける前のを
ミキサーで ドロドロにして 凍らせて 少しずつ フードに混ぜてるんだけど あきてきたのか?
食いつき 悪い。
元々ちょっとしか 食べないのに 食物繊維を多く でも 栄養たっぷりって 難しいねぇ〜。
いろいろ サプリ混ぜても 食べてくれなきゃ 意味ないし・・・
なぁ〜んか 簡単で お手ごろで いいもの ないかなぁ〜
Posted by Gon at
18:15
│Comments(0)
2014年05月22日
トリミング




ふわふわ ピッカピカ!
アッシュのトリミング中の待ち時間
ファニーの トイレタイムや お水を飲んだり…
お天気が いいから ファニーも ごきげんね!
おやつタイム!
アイルーの存在を認識してはいるけど それより おやつに集中!
楽しい一日でした。
Posted by Gon at
20:52
│Comments(0)
2014年05月20日
トリミング




最初に プードルのモカちゃんの さっぱりトリミングをしました。
でも 写真 撮るの忘れちゃいました。
次に3ヶ月令のエルモちゃん
トリミング初体験!
すべてが 大事な経験。
社会勉強を たくさん するのが大事な時期です。
まずは ルージュと ごあいさつ。
「こんにちはぁ〜」
どうしていいのか わからないルージュ
笑って ごまかすルージュ。
次にファニー婆さんと あいさつ。
「こんにちわぁ〜」
せっかくなのでツーショット!
撮影タイミングを 逃したので
再度 やらせです。
トリミング中の写真をいただきました。
私的には とっても貴重!
いろんな初体験。
最初は 耳毛を抜いたり
バリカンの音に びっくりしたりしたけど だんだん なれました。
よい経験を いっぱいしてね。
成長が 楽しみですね。
いろんな経験で 猫ですら 動じなくなる!
とは
言いつつも・・・ルージュのそばか ハウスが安心らしい。
が! ルージュのそばにいる写真も ハウスで 寝てる写真も、
我が家では 普通で 撮影 忘れたァ〜
それに、 掃除機の音が怖いアイルー
エアードライヤーのスイッチを入れたら すっ飛んでいったぁ〜
やっぱ 猫ねぇ〜
最後に ペキニーズのモモちゃん
日にちを間違えて連絡したのに 快く 来てくれて ありがとう!
モモちゃんも きっと 心の準備 出来てなかったよねぇ〜。
大ボケで ごめんけねぇ〜。
皆さん,今日も ありがとう!
もっと 詳しくは メインプログを見てね!
http://gon3.dee.cc/dog/archives/13650
Posted by Gon at
21:53
│Comments(0)
2014年05月19日
デザフェス


ご来店くださったお客様
お相手してくださった作家さんたち ありがとうございました。
T-kiraさんと ディスプレイを考えたり 当日前も 楽しめたし
当日も いろんなお客様や出展者さんとの おしゃべりも すっごく 楽しかったぁ〜。
そして ネットだけでの方々と 実際 お会いできたのも とても 貴重な経験になりました。
日曜の目玉は この子達でした。
唯一 一匹だけ 撮影できたオカメちゃん
生まれてはお嫁に?お婿に?
生まれてはお嫁に?お婿に?
昨日 生まれた6匹の子達が 新しい出会いに恵まれました。
って ことで 昨日は ずっとチクチクしながら お客さんと おしゃべりでした〜。
なので せっかく土曜日の晩の親睦会で 出逢った他の作家さんたちのブースへご挨拶に行く 余裕がなくって残念でした。
親睦会の時の 食事は これしか撮ってなかった。
ゲームがあったり おしゃべりしたりで 最初の1枚撮影しただけで 後は すっかり 忘れてました。(^_^;)
そして 一昨日も昨日も
どれも 食べたモノの写真 撮るの 忘れましたぁ〜。
今日は 疲れてバテバテで・・・
一日中 眠っては 動画を見ながら ウトウト・・・と だらだら 過ごしてたけど まだ 眠い(⊃ωー`)zz
でも 明日は トリミング
そして オーダー制作も 復活!
まだまだ 忙しいぞー!
今回いただいた名刺を見ながら 皆様のサイト廻も
後日 体力回復して 落ち着いたら したいです。
今回 七夕飾りの代わりに さがったアクリルペットちゃんたち。
土曜 高々な場所に いた子達なので 近くの お客様には なかなか 気づいてもらえず 言うと 見上げいただきましたが なかなか 見上げたまま選ぶのも 大変そうでした。
まあ 今回は ウケ狙いなので それで OK!
遠くから 見て「なんだろう?」って 見に来てくださった方も いましたし
皆さん 写真を撮って行ってくれました。
一日たって 竹も元気がなくなり 少し下がってたので いろんな子達が お嫁に行ってしまいました。
新しいおうちで 可愛がっていただいていることでしょう。
今回 館内なので 雨の心配は なかったけど 犬のいない二日間で寂しかったですが
作品が ワンコモチーフなので 犬好きさんとの会話は とっても 癒されました。
みんな 愛されてるわんちゃんたちのお話は とっても うれしいですね!
まだまだ 書きたいことが いっぱい あったような気がするけど 思いだせないし 長くなってしまいたので この辺で・・・
最後に 改めて
お買い上げくださったお客様
ご来店くださったお客様
お相手してくださった作家さんたち ありがとうございました。
すっごく 楽しい二日間でした。
もっと 詳しくは メインプログを見てね!
http://gon3.dee.cc/dog/archives/13650
Posted by Gon at
23:44
│Comments(0)
2014年05月17日
デザフェス!!


トイレも 食べ物系も 長蛇の列!
並ばないと ダメなので 諦めて 周りの風景の写真を 撮りました。
ドッグショーでは 何度も 来ているビッグサイト。
西側の風景は 初めて見ました。
さてさて 本題!
わたし達のブースの展示は こんな感じです!
作家活動を始めた頃のお客様が 会いに来てくれて すっごく感動しました!
たくさんの 方々に 見ていただけで とっても 嬉しいです!
たくさんの人で 立ちっぱなしの足と
おしゃべりしたお口が 疲れましたァ〜
まだまだ 明日も あるので 頑張ります!
Posted by Gon at
16:56
│Comments(0)
2014年05月16日
デザフェス明日!明後日!

いよいよ 明日 5月17日18日(土日)
デザインフェスタ
Gon&Kira ブースNo.K-207
場所:東京ビッグサイト
遊びに 来てね。ぜひ お声をかけてけれると 嬉しいな。
少し メインプログに日常の ちょっとしたこと まあ 犬猫話題たけど 少し更新してあります。
http://gon3.dee.cc/dog/archives/13650
興味があったら 見てね。
Posted by Gon at
05:54
│Comments(0)
2014年05月06日
とろだマルシェ
出店者さん みなさん とても いい方々で 楽しい1日を過ごすことができました。
お昼ご飯はSpice6さんの チキンチーズ炙り
鉄板で 焼きながら 上から チーズを炙って 激ウマ!
家へのお土産には 海産物のふじ田さんで 乾燥こんにゃく
味が 染みやすいとのことで
ひじきの煮豆に 入れようと思って 楽しみです。
子供達には 角屋さんの わらびもち
プルプルで とっても 美味しかったぁ〜。
とっても よい経験が できました。
当店では 作品販売とスイーツデコ体験を やりました。
今回は陳列写真を 撮るのを忘れてしまいましたが
可愛いお客さまたちが 作ってくれたスイーツデコです。
もっと 全体的な写真も 撮ればよかった。
次は デザフェスです!
楽しみは まだまだ いっぱいです!
Posted by Gon at
21:52
│Comments(0)
2014年05月05日
みんなで公園へ

今までなら ワンコと子供達と・・・でしたが
中学になった子供達は 着いて来ず
代わりに増えたのが 猫のアイルー。
ちょっとの時間でしたが
青空の下 緑の芝生 気持ちよかったです。
身も心も リフレッシュ!
もっと たくさんの写真は メインプログを見てね!
http://gon3.dee.cc/dog/archives/14650
明日は
第3回とろだマルシェに出店して来ます。
日時:2014年5月6日(火・祝)10:00〜15:00
場所:焼津谷島屋登呂田店
(静岡県焼津市西小川2-1-8)
入場無料※雨天中止
いやしの空間ほんわかの 作家さんたちの作品を たくさん持っていきますので
ハンドメイド作品を母の日のプレゼントに いかがでしようか?
ぜひ 遊びに来てね。
Posted by Gon at
10:05
│Comments(0)